2004年10月09日

隣の家の庭で子猫が生まれました

baby1.jpg

baby3.jpg

posted by ako at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かわいいね〜。昭和58年に生まれたミイコの小さいときとそっくり。家のミ〜ちゃんはかなりなおばあちゃんだけど今でも子猫のままで。。。。
う〜かわいい〜
Posted by catmimi at 2005年08月30日 20:35
とってもフクちゃんがかわいいですね。ウチにも猫飼ってます。2匹目でロシアンブルーです。最初は三毛猫でした。確か17年だったかな?老衰で亡くなりました。ちっちゃい頃から一緒だったのであまりの辛さに数年は飼ってなかったけど、一緒にいた愛犬(ヨーキー)もいなくなってしまった最後までいた柴犬も遂に老衰で。ので家の中がしんみりしついに飼うことになりました。老衰はやっぱ一番いい死に方だったと今では思いますが新しい犬猫がきて2年ちょっと経ちます。できは前の方がずっと優秀です。特に犬(♂)雄猫はよく家出する可能性があるので犬ならというかペットショップで母が一目惚れしたらしくちょっと売れ残り状態で…。反対したけど、ヨーキーがあまりにもお利口さん(母が一番好かれてた)だったこともありきっと寂しかったのでしょう。レン君(犬)はお出かけ癖がつき連れて行かないとう○こをわざとしたり当たりがけしたりアップル(猫)は最近朝帰りばかり昨日は雨なのに出かけたまま日中爆睡しております。写真を見てつくづく小さい頃を残しておけばよかったと…
Posted by なべっち at 2005年10月15日 16:57
フクたん助かってラッキーだったね〜。うちにいる6匹の猫のうちのピントとチェスを拾った時も目に膿が溜まりすぎて出目金のように膨れ上がっていました。今ではすっかり元気です。(チョッと喘息ぎみだけど)
Posted by ミナ at 2005年11月18日 16:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。