スマートフォン専用ページを表示
Cat Scratch Fever
猫ブログ
<<
ギンたんの脚
|
TOP
|
「ねこのきもち」に載りました
>>
2006年03月01日
扉の向こうにパラダイスが?
フクたんがな必死にガラスをひっかいてます。
?
ヘンなやつ
一本足で
座ってみる
爪先立ち
「開けれ」ビーム
開けてあげても、ひっかき続けるんだけどね。
↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
【関連する記事】
引っ越しました!
招き猫修行中
足と足
まだ寒いねん
破られた防壁
posted by ako at 23:35|
Comment(23)
|
TrackBack(0)
|
猫
|
|
この記事へのコメント
ネコさんの可愛さは言うまでもありませんが
字幕すーぱー(ナレーション)最高です。
「座ってみる」が好きです。
Posted by ひろあん at 2006年03月02日 00:43
フクたんがな必死にガラスをひっかいてます。
「な」が多いのか
何か続きがあるのか・・・
気になってます
Posted by まお at 2006年03月02日 00:46
フクたんのしっぽ、かわいい。
Posted by にゃん。 at 2006年03月02日 01:19
ダイエットの為のエクササイズですよ!!(小声)
Posted by ありー at 2006年03月02日 01:21
彼女には何かが見えている!!
子供の頃、窓ガラスに自分の姿が半ば透けた状態で映り込んで見えると、私なんかは、「ひょっとして、この向こうに幽霊がいたりするのでは・・・」などと思ってしまったりしたものです。もしかしたら、幼さの残るフクたんにも・・・・・・?
ガマたんも好い雰囲気で花を添えてます。
Posted by satoshitsuchida at 2006年03月02日 03:52
扉の前に置いてある台?コタツ?が
ひっかきたくなる気分を誘うのですよねー、フクたん。
うん、わかるよー
Posted by ゆき at 2006年03月02日 08:38
フクちゃんには 何か人間には見えニャいものが見えているのかもしれませんね・・。家の猫も
たまに 壁に向かって 虫もいないのに
必死で パンチしたり追いかけている時があります。最初は壁に映った自分の影を追っているのかと思ったのですが もしかしたら・・霊かも・・?
(笑)
Posted by
ゆうこ
at 2006年03月02日 08:38
なかなか行動的ですね。
我が家のアビシニアンは扉の前で鳴きつづけます。
Posted by
y_and_r_d
at 2006年03月02日 09:33
ちらっ、「ヘンなやつ」、退場・・・っていうガマ師匠の迅速で冷静な判断が素敵。
Posted by meow in HK at 2006年03月02日 15:07
私は「開けれビーム」が好きです。たまにうちのリンも「ビーム」光線を発してくれます。
Posted by リンのママ at 2006年03月02日 17:48
フクたん。片足で かっわいい!
何か あるのかな?
Posted by みけ at 2006年03月02日 20:03
最後の写真がめちゃくちゃかわいいです。
変な猫背具合、やたらしっかり立ったあんよ、
ぼふっと開いたしっぽ・・・。
しかもビーム。
Posted by sat at 2006年03月02日 22:14
フクたんカワイイですねぇ〜
うちの猫んたも、何もないのにカキカキしますねぇ〜
うちの猫んたと、カワイさ良い勝負です!
Posted by
YY社員
at 2006年03月02日 22:27
フクたんの後ろ姿がかわゆくてほのぼのしてたんですが、「開けれ」ビームで爆笑してしまいました
フクたんならビーム出しかねない(笑)
Posted by ゆみか at 2006年03月03日 00:42
「開けれ」ビーム。爆笑!
うちは「ごはん」ビームです。
私より缶詰めのことを愛しているらしく
缶詰めを棚からとりだすと
ほおずりします。
その姿が見たくて、しばらく開けずに
いると、頭に来て
「ごはん」ビーム。
Posted by
ソレイユ*
at 2006年03月03日 12:00
私も「開けれビーム」にやられてしまいました♪
Posted by とぱ at 2006年03月03日 12:12
わたしもビームで殺されました。
電車の中で「おうおうフクたん」と目を細めていて、最後で吹かされた。人はわらってはいけないのに思わず笑っちゃったとき、もんのすごい鼻息が出ると知りました。
Posted by suesue at 2006年03月03日 15:24
フクたんの目には、ガラスの中においしいものが見えているのであります。
ってことならおもしろいけど、何をしているのでしょうね?
本当に引っかいたら、黒板を引っかくような、あのイヤーな音がするのかな?
その音やみつき?
Posted by
さくらみかん
at 2006年03月03日 15:55
フクたん、一人立ちビーム!!!キィーーーン
Posted by カリカリ at 2006年03月03日 16:11
「開けれビーム」、きれいなエメラルド色ですね。
かわいいフクたん。
Posted by ハンセル at 2006年03月03日 22:09
爆笑!
片足立ちと開けビーム!
”WHAT'Sマイケル”を思い出しました!似てないですか?
Posted by ハッピー at 2006年03月03日 22:13
「1本足で」絶妙なシャッターチャンスですね。
Posted by
mike3
at 2006年03月03日 23:25
ビーム写真、吉田戦車のマンガに出てきそう…かわうそ?
Posted by あん at 2006年03月05日 10:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
三匹の猫の写真をアップしていくだけのブログです。 ブログを始めるきっかけとなった、フクたん発見の日は
こちら
。
mailアットjigokumimi.com
(アットを@に変えてください。スパム、ウィルスメールが非常に多いので、「こんにちは」「お久しぶりです」などのタイトルでは中身を見ずに捨ててしまう可能性があります。具体的に内容がわかるようなタイトルでお願いします)
記事の内容に無関係のトラックバックは削除する場合があります。
現在、中国でSeesaaブログがアクセス不能になっているため、コメントにレスすることができません。すみません。(読むことはできます)
中国在住者用ミラー
Cat Scratch Fever
別サイト
ぢごくみみ
新着記事
(05/21)
引っ越しました!
(05/18)
招き猫修行中
(05/16)
足と足
(05/15)
まだ寒いねん
(05/10)
破られた防壁
(05/08)
ギンたんも登頂に挑戦
(05/06)
頂上制覇
(05/04)
気が強い妹
(05/03)
カムフラージュ
(04/30)
フクたんが怯えている理由
最近のコメント
ガマたんKitten Warに参戦!
by 通販 バッグ (09/04)
ガマたんKitten Warに参戦!
by プラダ prada (09/04)
窓際の美女
by ヴィクトリア ミスト (08/14)
「ねこふん」終了しました
by マーク バッグ (08/12)
Wanted
by ジェイコブス 財布 (08/12)
Wanted
by toryburch 財布 (08/03)
ガマたんKitten Warに参戦!
by チャンルー ブレス (08/01)
窓際の美女
by christian louboutin 通販 (08/01)
ガマたん伝説の画像2
by オークリー レーダー (07/23)
気が強い妹
by ブランド シューズ レディース (07/22)
ぎん 2001年10月生まれ(?) ♀
ニャ〜
ガマ 2002年7月生まれ ♂
ニャ〜
フク 2004年9月生まれ ♀
ニャ〜
過去ログ
2006年05月
(9)
2006年04月
(12)
2006年03月
(13)
2006年02月
(24)
2006年01月
(15)
2005年12月
(11)
2005年11月
(13)
2005年10月
(15)
2005年09月
(19)
2005年08月
(22)
2005年07月
(15)
2005年06月
(19)
2005年05月
(23)
2005年04月
(20)
2005年03月
(28)
2005年02月
(20)
2005年01月
(25)
2004年12月
(17)
2004年11月
(7)
2004年10月
(1)
カテゴリ
猫
(250)
昔の猫
(23)
動画
(8)
猫以外
(3)
箱
(10)
ウマー
(16)
引越し
(13)
ガマフェス
(0)
フクたんvsゴルゴ
(5)
記事検索
ウェブ
記事
サーチ:
全商品
DVD
おもちゃ&ホビー
エレクトロニクス
クラシックミュージック
ゲーム
ソフトウェア
ビデオ
ホーム&キッチン
ミュージック
本
洋書
キーワード:
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
アクセスカウンター
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
字幕すーぱー(ナレーション)最高です。
「座ってみる」が好きです。
「な」が多いのか
何か続きがあるのか・・・
気になってます
子供の頃、窓ガラスに自分の姿が半ば透けた状態で映り込んで見えると、私なんかは、「ひょっとして、この向こうに幽霊がいたりするのでは・・・」などと思ってしまったりしたものです。もしかしたら、幼さの残るフクたんにも・・・・・・?
ガマたんも好い雰囲気で花を添えてます。
ひっかきたくなる気分を誘うのですよねー、フクたん。
うん、わかるよー
たまに 壁に向かって 虫もいないのに
必死で パンチしたり追いかけている時があります。最初は壁に映った自分の影を追っているのかと思ったのですが もしかしたら・・霊かも・・?
(笑)
我が家のアビシニアンは扉の前で鳴きつづけます。
何か あるのかな?
変な猫背具合、やたらしっかり立ったあんよ、
ぼふっと開いたしっぽ・・・。
しかもビーム。
うちの猫んたも、何もないのにカキカキしますねぇ〜
うちの猫んたと、カワイさ良い勝負です!
フクたんならビーム出しかねない(笑)
うちは「ごはん」ビームです。
私より缶詰めのことを愛しているらしく
缶詰めを棚からとりだすと
ほおずりします。
その姿が見たくて、しばらく開けずに
いると、頭に来て
「ごはん」ビーム。
電車の中で「おうおうフクたん」と目を細めていて、最後で吹かされた。人はわらってはいけないのに思わず笑っちゃったとき、もんのすごい鼻息が出ると知りました。
ってことならおもしろいけど、何をしているのでしょうね?
本当に引っかいたら、黒板を引っかくような、あのイヤーな音がするのかな?
その音やみつき?
かわいいフクたん。
片足立ちと開けビーム!
”WHAT'Sマイケル”を思い出しました!似てないですか?