2005年08月31日

猫背の猫

猫は猫背で当たり前じゃないかと言われるかもしれませんが、フクたんはどう見ても普通じゃない猫背っぷりです。

8-30a.jpg
お太鼓しょってるみたい。

8-30b.jpg
そうかと思えば、こんなO脚のもいる。


スーパーモデル並にスタイルいいのも1匹いるんで、全体ではバランスとれてるんですけどね。




↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
posted by ako at 00:55| Comment(26) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

ガマフェス6

ネタ切れのときにはガマフェス。今回のテーマは「魅惑のにくきう」

gama201.jpg
ウヒャーきゃわいい

gama381.jpg
ぷにぷに

gama521.jpg
ぴかぴか

gama551.jpg
豆掃除

gama561.jpg
耳かき

gama571.jpg
疲れた・・・

gama761.jpg
こてっ

gama791.jpg
踏まれたい?

photo by 鉄


ガマフェス5
ガマフェス4
ガマフェス3
ガマフェス2
ガマフェス1




↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
posted by ako at 11:41| Comment(29) | TrackBack(0) | 昔の猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

Party! Party!

おかげさまで、人気ブログランキングの猫部門1位になりました。ありがとうございますぅ。



なんかゴソゴソ物音がするので台所を見たら、フクたんが祝賀パーティーをしてました。

8-27a.jpg
わーい!

8-27b.jpg
1位や!1位や!

8-27c.jpg
はっ!ゴルゴが!



叱らないで写真なんか撮ってるから、こんなしつけの悪い子ができるんだとお思いでしょうが、ちゃんと叱ってますとも。実はこれは3回目。2回までは、すぐにつまみあげて叱りつけたのですが、リリースした瞬間、また台所にダッシュしていきました。というわけで、ペーパータオルは、現在棚の中にしまってあります。





↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
posted by ako at 02:05| Comment(26) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

奴が追ってきた

航空便の荷物が届きました。


8-26a.jpg
!!! あ、あいつは!

8-26c.jpg
フクたんの宿敵!

8-26b.jpg
むむ。日通の荷物に潜り込んで来るとは、さすがゴルゴ。

8-26d.jpg
きりんさんが好きだ。でもねこさんはもっと好きでな。

8-26e.jpg
それ、日通やなくて、松本引越センターやで。

8-26f.jpg
・・・・・・。

8-26g.jpg
今回もフクたんの勝ち!


これまでの二人の対決
スナイパー!
ゴルゴの敗北






↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング


posted by ako at 08:52| Comment(46) | TrackBack(1) | フクたんvsゴルゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

猫が行方不明

昨日ギンたんが行方不明になりました。
朝ごはんのときはいたし、窓もドアも閉まっているので、「ま、どっかにいるさ」と安心してたのですが、あまりにも気配がなさすぎる・・・
「お身ごと技あり!宗田かつお」を振り回して名前を呼んでも、全く反応なし。
それほど広いマンションではないし、まだ物も少ないので隠れられそうなところはそれほどないのですが、どこを探してもいない!


ゴミを出すために一瞬ドアを開けた隙に外に出た?
いかん!食われる!(*)


片手に宗田かつおを持ち、ふたつある非常階段を上から下まで(18階)昇り降りして探すも、いない。
疲れきって部屋に戻り、もう一度捜索。



いたー!



何度も開けたはずの引き出しの中から「何か?」という顔をして出てきやがった。
服の下にもぐってたから、開けても気付かなかったんですねえ。だけど、声出すとかモゾモゾ動くとかするやろ、普通。


ああああああああああ、良かった。
安心したので外出。帰宅するとガマたんとフクたんが迎えてくれます。

???

ギンたんがいない。また行方不明。


今回は絶対部屋の外に出ていない確信があるので、自信をもって捜索を開始しましたが、どっこにもいません。先ほど潜んでいた引き出しの中にもいない。

ハッとひらめいて引き出しを引っこ抜いてみると・・・



いたー!


8-25a.jpg
あ、めっかっちゃった

8-25b.jpg
せっかく気持ちよかったのに。

引き出しはちゃんと閉めていたはずなのですが、どうやって入り込んだのか謎。後ろにも横にも入れるような隙間はないし。ぴったり閉めたつもりが、1cmくらい開いてたのかなあ。
クリーニングの袋らしきものの真ん中で居心地良さそうに寝てました。



8-25c.jpg
久しぶりのスリーショット。普段めったに熟睡することのない(子猫のくせに)フクたんもいろいろと刺激が強くて疲れているのか、爆睡してます。



(*)実際はこのマンションの中で迷子になっても食われることはまずないと思います。首輪してるし、住人はほとんどガイジンだし。それに、中国人でも猫を飼ってる人は結構いるみたい。



↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
posted by ako at 11:43| Comment(28) | TrackBack(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

オサレトイレ使用中

8-24.jpg

とってもバカなフクたんですが、今までトイレの失敗だけは一度もなし。
イタリー製のオサレなトイレもちゃんと使いこなしてます。
最近のブームは足を3本縁にかけることらしい。



昨日からBlogランキングに参加しています。おかげさまで初日から4位にランクインしました。ありがとうございます。そのせいか、昨日は初めてアクセス数が1万を超えました。ヒー。「ぢごくみみ」でも特別なネタがあるとき以外は1万超えたことなんてないのに。すごい威力だなあ。
それから、pya!に誰かがガマフェスの画像を投稿したようですね。(・∀・)が多くて嬉すぃ。


↓↓ポチっと↓↓
人気blogランキング
posted by ako at 10:48| Comment(33) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月23日

伝染

8-23a.jpg

ふわぁぁぁぁぁぁ・・・

8-23b.jpg
うがぁghjkl;:」・・・

8-23c.jpg
ガ: あくび顔も決まったな
ギ: (何も考えてない)


Blogランキングに参加してみました。よろしかったら1日1回ぽっちりお願いします。

ranking
posted by ako at 10:12| Comment(38) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

新しい食器でごはん

8-22a.jpg
ようやく食欲も出てきました。

8-22b.jpg
こっちに来てから買いました。一個150円くらい。

8-22c.jpg
見かけはかわいいんですが、薄さ0.5mmくらいでペラペラです。
posted by ako at 11:16| Comment(13) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月21日

隙間猫

8-21a.jpg
4日たって、フクたんはこの通り、リラックスしすぎるくらいリラックス。
一方ギンたんは・・・


8-21b.jpg
1日の半分はこうやって壁と机の隙間にはまってます。

8-21c.jpg
写真を撮ってると、構って欲しいフクたんもはまりに来ます。

8-21d.jpg
はい、チーズ。
posted by ako at 00:14| Comment(19) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月19日

到着3時間後

8-20a.jpg
「フクたーん」と呼んでみると、あっさりトコトコと出てきて

8-20b.jpg
部屋の真ん中にゴロリ。もういつものフクたんです。順応早すぎ。

8-20c.jpg
余裕をかますガマ先輩
posted by ako at 23:58| Comment(12) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再会

8-19a.jpg
ギ&フ 「ここはどこ?」
ガ 「!」

8-19b.jpg
ギ 「ここはどこ?」
フ 「早く隠れなきゃ!」
 

8-19c.jpg
ガ 「フクたん、久しぶ・・・」
フ 「隠れなきゃ、隠れなきゃ」

8-19d.jpg
ギ 「ここはどこ?」

8-19e.jpg
ガ 「ギンたん、こっちこっち!」

8-19f.jpg
ガ 「ここ、ここ」

8-19g.jpg
ギ 「ふーん、なかなかいい場所やね」
ガ 「せやろ」
posted by ako at 00:30| Comment(27) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月18日

ギンたんフクたん恐怖の旅

8-18a.jpg
出発直前にギンたんにノミ発生!ハゲハゲのみすぼらしい姿に。
痒かっただろうねえ。早く気付かないですまんかった。


8-18b.jpg
関空の検疫にて。ギンたんは比較的落ち着いてました。

8-18c.jpg
いつものスキあらば悪さをしてやろうという目の輝きがないフクたん。



到着したときは、ギンたんは普通でしたが、フクたんは虚ろな目をして固まってました。
通関は問題なく済みましたが、猫1匹につき1750元(約2万円)もむしりとられたヨ。私達の前の台湾人は「そんなお金財布に入ってるわけないだろう!」という抗議も虚しく、ATMまで連れて行かれて払わされてました。
さて、家についてガマたんとの再会の様子は



つづく。
posted by ako at 01:17| Comment(24) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月16日

行ってきます

しばらく管理ができないかもしれないので、コメントとトラックバックは一時停止します。
では!
posted by ako at 09:05| Comment(14) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月13日

新しいトイレ

8-13.jpg

今までは1980円のトイレを使ってたんですが、引越しを機会にちょっと奮発してオサレなトイレを買ってあげました。
黄色と緑と、写真には写ってませんがオレンジのイタリア製の楕円形トイレ。
3つで12000円。何の特別な機能もありません。楕円形だから洗うのはちょっと楽かな。
バカですね。
posted by ako at 10:17| Comment(12) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月11日

フクたん、やってもた

ガマ師匠がいなくなって、ちょっと調子に乗ってるフクたん。
やりすぎて、ギんたんの中のカイザー・ソゼを目覚めさせてしまいました。


8-11a.jpg

8-11b.jpg

8-11c.jpg

8-11d.jpg

8-11e.jpg

8-11f.jpg
反省中



バカだから2分で忘れたけどね。

posted by ako at 09:10| Comment(16) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月10日

見事に期待に応えたガマたん

昨日の夜は朝と同じ状態だったのですが、今朝起きたらエサは完食、おしっこもちゃんとトイレでしていたそうです。
さすがガマたん!先発を君に任せたのは間違いじゃなかった!

8-10a.jpg
任務を果たし、ベッドの上でリラックス

8-10b.jpg
心配した?あほか。
posted by ako at 11:55| Comment(16) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

上海猫ガマ

8-9.jpg

今朝は洗濯機の裏から窓際に移動していたそうです。エサも水もトイレもまだだけど、進歩ですね。もう一息。
寂しそうで可哀想ですが、もうちょっとの辛抱だからね。
posted by ako at 11:32| Comment(16) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月08日

ガマたん、震えながら露払いの大役を果たす

今日、ガマたんが上海へ旅立ちました。
普段と同じように振舞うように努めてたのですが、頭のいいガマたんは何かを察したようで、エサで釣っても食器棚の上から降りてきません。他の2人は全くいつもと変わらないのに。やっと捕まえてケージに入れ、車に乗せたのですが、関空までの1時間半ずっと鳴き続け、ふと気がつくと口を開けたまま浅くて速い息でハァハァしています。

8-8a.jpg
この顔。さすがにちょっとビビリました。

8-8b.jpg
空港についてちょっとだけ落ち着き、動物検疫所で簡単な健康診断を受けました。関空の検疫室の人たちは、電話で問い合わせたときも、実際に会って話をしているときも、ものすごく親切で感じのいい人ばかりです。


8-8c.jpg
バイバイ。一週間後ね!

飛行機では、客室に一緒に乗せたほうが良いという人が多いのですが、一概にそうとも言えないそうです。ガマたんはまわりに人がいると興奮するようなので、貨物室の方が良いだろうということになりました。
中国側の検疫も何の問題もなく通過でき、家に無事到着。今は洗濯機の裏に隠れて出てこないそうですが、引っ越したときはどの猫でもそうなので、あまり心配はしてません。まあ、なんにしても良かった。

2枚目と3枚目、本当はプルプル震えて心臓ドキドキしてる状態なのですが、クールに落ち着いてるように見えますね。どこまでもフォトジェニックなヤツ。
posted by ako at 20:36| Comment(28) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月07日

猫の手を借りたいなどと贅沢は言いません

せめて邪魔しないでください。お願いです。

火曜日に荷物を出すんで、今大変なんすよ。
一日に何度も階段を昇り降りしなくちゃいけないし。
なのに、途中にこんなものが。


8-6a.jpg
あぢ〜

8-6b.jpg
なに?どいてほしいの?

8-6c.jpg
しゃーないな。よっこい・・・

8-6d.jpg
あかん、力抜けた。










8-6e.jpg
で、あんたはまたゴルゴに狙われてるのかい?
posted by ako at 00:38| Comment(11) | TrackBack(0) | 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月04日

箱天国

8-3.jpg
ええ箱加減や・・・
posted by ako at 00:17| Comment(16) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。